炎色反応を調べる

指導者

材料

  • 塩化ナトリウム(7.2g/20mL)水溶液
  • 塩化リチウム(16.2g/20mL)水溶液
  • 塩化カリウム(6.8g/20mL)水溶液
  • 塩化銅(Ⅱ) (14.6g/20mL)水溶液
  • 塩化ストロンチウム(10.6g/20mL)水溶液
  • 塩化カルシウム(15g/20mL)水溶液
  • 塩化バリウム(7.2g/20mL)水溶液
  • スチールウール
  • 呈色反応皿(パレット)
  • るつぼはさみ
  • 三角フラスコ(50mL)
  • スポイト(駒込ピペット)
  • ガスバーナー
  • マッチ

内容

  1. 各種の飽和水溶液(塩化ナトリウム、塩化リチウム、塩化カリウム、塩化銅(Ⅱ)、塩化ストロンチウム、塩化カルシウム、塩化バリウム)をパレットの中に入れる。
  2. 米粒大のスチールウール(7つ)をるつぼはさみを使い、ガスバーナーで燃やす。
  3. 各種の水溶液が入っているパレットの中にスチールウールをつけた後、ガスバーナーで燃やし、 炎色反応を調べる。

詳細

※米粒大のスチールウールは、教員が準備する。
※「るつぼはさみ」は、「ピンセット」でも可。

難易度

レベル3

完成形

コメント

タイトルとURLをコピーしました